お子様がいらっしゃるお家のパーソナルセッション

小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、パーソナルセッションは結構ハードルが高く感じられる方も多いように思います。

私自身ニ児の母でして、子供達が小さい頃はかなりの頻度で発熱や体調不良そして園の行事や長期休暇があり、『もし、お休みしてしまったら申し訳ない。』という気持ちからなかなか新しいことをはじめにくかったのです。

もしそんなご不安がある方がいらっしゃればお読みいただきたいのですが、今現在私のパーソナルセッションはオンライン・出張の全体の8割は育児中のお母様です。


これは、基本の営業時間自体が9:00-14:00という時間帯であるという部分が大きいかと思いますが、はじめていただく時に必ずお伝えすることが2つございます。

基本的には、お子様のピアノ教室のように『○曜日 ○時~』で固定枠を用意しておりまして、予約が取れないイライラを排除し、習慣作りや一週間の流れのなかでの定着を大切にしていますが、

●お子様の体調不良など当日のキャンセルは、気兼ねなく連絡ください

●夏休み・冬休み・春休み等の長期休暇のお休みも時間・頻度などご相談ください

っということです。そして私自身、小学生二人の母でもありますので、子供関係でお休みをいただくこともあるかもしれませんので。


実際、夏休み等みなさんどうなさっているかというと、日頃毎週のパーソナルセッションを隔週や月1などに回数を減らされたり、パーソナルを長期休暇中お休みしてグループの朝のオンラインレッスンに参加してくださったりしています。

こうやって、いろいろご活用いただけるのも嬉しいです!


私自身が、優先事項であるこども二人のスケジュールの間で、自分の用事を入れるときに

『予約が取りにくい』、『こどもの予定が変わったから変えなきゃ』『朝起きたら病院にいくことになった。先週も行事でお休みしたのに。。キャンセル申し訳ない』で、モヤモヤしたり申し訳なさから継続ができないことっていっぱい有ったんです。

運動って継続が本当に美容にも健康にも大切になのに、続かけられないはもったいない。

だから、せめて自分のお客様にはそういう気持ちを持たずにいていただけたらと思って、こういうスタイルにしています。


おかげさまで、継続率が高く何年もお付き合いさせていただくお客様も多く、赤ちゃんだったお子様がもうすぐ小学生になっていたりして、成長を一緒に楽しませていただいてたりするのもこれまた幸せです。


そんなわけでして、なかなか最初は勇気いると思うんです~が、オンラインや出張でのパーソナルセッション気になってくださってる方は、公式Lineにてご連絡くださいませ。

新しい出会い、楽しみにしております。


・オンラインはZOOMを使用します。

・出張は、西宮・芦屋・豊中・大阪市等をメインにしておりますが豊中より1時間くらいの範囲でしたら伺っております。








sumika YOGA&TRAINIG/豊中・大阪市・西宮・芦屋出張/オンラインヨガ

運動・食・生活習慣という『暮らし。』を大切により美しく、より健やかにイキイキ輝き続けるための WELLNESS TRAINING。 京阪神エリア・オンラインを中心にヨガとトレーニングのレッスンを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000